クランクシャフト、レール、ハブ、軸物やシャフトの熱間鍛造ならお任せください。国内をリードする熱間鍛造の技術開発力で、30年先を見据えた技術開発をお手伝いいたします。
商品・サービスService
当サイトを運営するKAKUTAテックフォージングは、熱間鍛造プレス技術をリードする存在として、自動車メーカーとクランクシャフトを共同開発いたしました。この部品点数削減を実現した熱間鍛造での一体化事例は、いまでも自動車産業を支える重要な技術として活用されていますが、当社ではさらに技術力を磨き続け、複雑形状でバランスが悪いクランクシャフトであっても、高精度な熱間鍛造加工を実現いたします。
「重量が重く20kgあるクランクシャフトだったため、成形可能なメーカが見つからず、対応可能な会社を探していました」というお声を当社では頻繁にいただいております。 一般的な国内の熱間鍛造メーカでは3000トン対応出来る設備は持っていますが、20kg程度のクランクシャフトになると搬送や加圧トン数の観点から、大型熱間鍛造設備ラインが必要となります。当社では5000トンプレスを保有しており、材料切断~製品箱入れまで60分で完結する一貫生産ラインも構築しております。
クランクシャフトは、自動車や二輪車、船舶、農機、建機など、様々な輸送機器に使用されます。そして用途によっては、シンプルな形状で高い精度を求められる場合もあれば、
・軸端が段形状になっている
・片方に肉が寄っていて左右のバランスが悪い
・ウェイトが深さに対して幅が細すぎる
・位相がずれている
といった、複雑で異形状のクランクシャフトもあります。異形状になると、どうしても欠肉や曲がりなどの不具合が発生してしまいます。 当社では、異形状クランクシャフトの製造を実現する金型の設計ノウハウがございます。
当社では、5000トンの大型熱間鍛造プレスを含む一貫自動生産ラインを保有しており、通常は6日かかるクランクシャフトの熱間鍛造工程をおよそ60分で完成させる圧倒的な納期対応力で、多くのお客様に向けてクランクシャフトの生産を行っています。専業メーカーでなければ製作するのも困難なクランクシャフトですが、自動車や二輪車の台数分だけ量産が必要なクランクシャフトは、その量産体制が重要です。当社では、熱間鍛造プレスの設備力や技術力が結集した自慢の量産ラインで世界中の輸送機器を支えるクランクシャフトの高精度・高効率生産をいたします。

直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト
-scaled.jpg)
直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト

水平対向エンジン 4Rクランクシャフト
-scaled.jpg)
V型2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(1000cc)
-scaled.jpg)
V型2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(800cc)
2-scaled.jpg)
V型2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(1800cc)

直列2気筒エンジン 汎用クランクシャフト
-scaled.jpg)
直列2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(800cc)

直列2気筒エンジン 2Rクランクシャフト
2-scaled.jpg)
直列2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(250cc)

直列3気筒エンジン 4Rクランクシャフト
-scaled.jpg)
直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト(80馬力)
2-scaled.jpg)
直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト(150馬力)

直列4気筒エンジン 2Rクランクシャフト(1300cc)

直列4気筒エンジン 2Rクランクシャフト

直列4気筒エンジン 4Rクランクシャフト
熱間鍛造に関する専門知識やノウハウが満載のコラムです。

2024/03/21
熱間鍛造時に発生するバリですが、管理を徹底することで歩留まり向上を実現できま…

2024/03/19
コモンレールとはディーゼルエンジン部品の1つで、圧力をため込みインジェクター…

2024/03/19
熱間鍛造において使用される金型は高温に熱せられた金属材料をプレスするため非常…

2024/03/19
熱間鍛造での温度管理とは鍛造前の温度上昇、及び鍛造後の冷却を管理することです…

2024/03/14
クランクシャフトはエンジンの構成部品として使用される部品です。強度や大型対応…

2024/01/12
このコラムでは、熱間鍛造において発生する、肌荒れとは何か?発生の原因と対策はどのようなものがあるか、よくあるトラブルなどについて解説します。…

2024/01/11
このコラムでは熱間鍛造において発生する、鍛流線とは何か?なぜ鍛流線が重要視さ…

2024/01/11
鍛造方法の中で、代表的な熱間鍛造と冷間鍛造の違い、それぞれのメリット・デメリ…

2024/01/11
クランクシャフトは様々な理由から熱間鍛造で製造されています。このコラムではなぜ、クランクシャフトが熱間鍛造で製造されるのか、クランクシャフト…

2024/01/10
熱間鍛造とは、高温に熱した金属をプレスし金属成形を行う鍛造加工法のことです。 このコラムでは、熱間鍛造と冷間鍛造の違い、熱間鍛造のメリット…
当社の強みが形となった、商品・サービスをご紹介いたします。
30年先を見据えた技術開発をお手伝いいたします。
まずは技術相談レベルからお問い合わせください。
049-258-1395 平日:9:00 ~ 17:00
お問合わせはこちら