クランクシャフト、レール、ハブ、軸物やシャフトの熱間鍛造ならお任せください。国内をリードする熱間鍛造の技術開発力で、30年先を見据えた技術開発をお手伝いいたします。
商品・サービスService
当社では自動車・二輪車用のクランクシャフトを中心に製造しておりますが、農機向け熱間鍛造品の生産も行っております。特にクランクシャフトについては、国内大手農機メーカー様の標準部品として採用されており、その他にも農機用クランクシャフトの開発も進めております。
当社は自動車・二輪車メーカーへの熱間鍛造プレス品の供給を主事業としておりますが、その他にも農機や建機、船舶など、様々な業界に向けて熱間鍛造プレス品を生産しております。
農機においては、強度やパワーにも耐えうるクランクシャフトを生産しており、当社製品が実際に標準部品として搭載されています。
KAKUTAテックフォージングは、昭和20年の創業以来、機械器具部品や農機具、自動車・オートバイ部品の精密鍛造を行ってきました。現在では、国内主要自動車メーカー様・二輪車メーカー様と直需対応を行っています。
メーカーとの直需対応を行うためには、生産計画に基づいて高品質部品を安定供給しなければなりませんが、当社では長年かけて構築してきた生産管理・品質管理体制で、高い品質レベルで経営や設備の合理化を行い続けています。
>>運営会社はこちら
特に日本の自動車・二輪車メーカーの品質保証は、世界でもトップクラスで厳しいと言われています。人の命に関わる製品の一方で量産生産されるため、小さな1部品でもほんのわずかな不良も許さない品質保証体制が、自動車部品メーカーには問われています。
当社は、そうした自動車メーカーからも信頼が厚い検査・品質保証体制を構築しており、大手メーカーへの直需対応も可能な生産体制を実現しています。

直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト
-scaled.jpg)
直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト

水平対向エンジン 4Rクランクシャフト
-scaled.jpg)
V型2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(1000cc)
-scaled.jpg)
V型2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(800cc)
2-scaled.jpg)
V型2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(1800cc)

直列2気筒エンジン 汎用クランクシャフト
-scaled.jpg)
直列2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(800cc)

直列2気筒エンジン 2Rクランクシャフト
2-scaled.jpg)
直列2気筒エンジン 2Rクランクシャフト(250cc)

直列3気筒エンジン 4Rクランクシャフト
-scaled.jpg)
直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト(80馬力)
2-scaled.jpg)
直列4気筒エンジン 船外機クランクシャフト(150馬力)

直列4気筒エンジン 2Rクランクシャフト(1300cc)

直列4気筒エンジン 2Rクランクシャフト

直列4気筒エンジン 4Rクランクシャフト
熱間鍛造に関する専門知識やノウハウが満載のコラムです。

2024/03/21
熱間鍛造時に発生するバリですが、管理を徹底することで歩留まり向上を実現できま…

2024/03/19
コモンレールとはディーゼルエンジン部品の1つで、圧力をため込みインジェクター…

2024/03/19
熱間鍛造において使用される金型は高温に熱せられた金属材料をプレスするため非常…

2024/03/19
熱間鍛造での温度管理とは鍛造前の温度上昇、及び鍛造後の冷却を管理することです…

2024/03/14
クランクシャフトはエンジンの構成部品として使用される部品です。強度や大型対応…

2024/01/12
このコラムでは、熱間鍛造において発生する、肌荒れとは何か?発生の原因と対策はどのようなものがあるか、よくあるトラブルなどについて解説します。…

2024/01/11
このコラムでは熱間鍛造において発生する、鍛流線とは何か?なぜ鍛流線が重要視さ…

2024/01/11
鍛造方法の中で、代表的な熱間鍛造と冷間鍛造の違い、それぞれのメリット・デメリ…

2024/01/11
クランクシャフトは様々な理由から熱間鍛造で製造されています。このコラムではなぜ、クランクシャフトが熱間鍛造で製造されるのか、クランクシャフト…

2024/01/10
熱間鍛造とは、高温に熱した金属をプレスし金属成形を行う鍛造加工法のことです。 このコラムでは、熱間鍛造と冷間鍛造の違い、熱間鍛造のメリット…
当社の強みが形となった、商品・サービスをご紹介いたします。
30年先を見据えた技術開発をお手伝いいたします。
まずは技術相談レベルからお問い合わせください。
049-258-1395 平日:9:00 ~ 17:00
お問合わせはこちら